ご確認ありがとうございます。
初期化した状態でも発生しているのは想定動作では無い気がします。
手元の環境で、7008, AOS8.10.0.4で確認する限り問題なく動作しているので、
最新のファームウェアでお試し頂き、それでも解消されない場合はお手数ですがサポートにご相談下さい。
------------------------------
Keita Shimono,
Aruba Japan SE Manager & Airheads Leader
------------------------------
Original Message:
Sent: Jan 30, 2023 03:51 AM
From: likeness123
Subject: ポートチャネルの削除方法について
kshimonoさんアドバイスありがとう
ございます。 結局、競合している部分がわからず初期化。
その上でもご存じであれば教えてください。 VLAN
の作成も無しです
。

Original Message:
Sent: Jan 27, 2023 07:18 PM
From: kshimono
Subject: ポートチャネルの削除方法について
inheritedの理由は設定を確認しないと不明ですが、何か競合しているのか理由があるのだと思います。
CLIだと単純に"no"をつけると削除できますが、inheritedの原因を特定しないと同様のエラーになるかもしれません。
(A7008) [mynode] (config) #interface port-channel 1(A7008) [mynode] (config-submode)#no gigabitethernet<slot/module/port> Gigabitethernet Interface in <slot>/<module>/<port> format(A7008) [mynode] (config-submode)#no gigabitethernet 0/0/3(A7008) ^[mynode] (config-submode)#write memorySaving Configuration...Configuration Saved.
------------------------------
Keita Shimono,
Aruba Japan SE Manager & Airheads Leader
Original Message:
Sent: Jan 27, 2023 02:26 AM
From: likeness123
Subject: ポートチャネルの削除方法について
皆様いつもお世話になっております。
お尋ねしたい事が2点あります。
①モビリティコントローラー7005にてRESTAPIでポートチャネルの設定検証を行っています。
使用しているオブジェクトは以下になります。
・interface/object/int_gig
・intetface/object/int_pc
上記を使用するとstaticのポートチャネルを作成する事が出来るのですが、GUIで所属するポートのメンバーをはずし削除しようとしても
以下のメッセージが出て削除が出来ません。
Config deletion will not take effect: configuration is inherited.
この場合、削除するにはどのようにすればよろしいでしょうか?
②以下のコマンドでポートチャネルの作成は出来ますが、反対に削除するコマンドは存在しますでしょうか?
CLIリファレンスを一通り見ましたが見つけられませんでした。
configure terminal
interface port-channel 6
gigabitethernet 0/0/2
ご存じの方、よろしくお願い致します。