日本語フォーラム

 View Only
  • 1.  ゲートウェイのバージョン変更について

    Posted Feb 07, 2025 08:48 PM

    皆様、お世話になっております。

    Aruba Central上で現在ゲートウェイの設定を行い、検証を行っております。 

    以下について確認させて下さい。

    1.ゲートウェイ自体のバージョン変更(ダウンもしくはアップ)を実施した場合、その後に元々設定していたグループの再割り当てといった操作は必要でしょうか。

    アップする場合は新しいバーションで新たにサポートされる機能があった場合はDefault設定が適用されるだけなので操作不要、

    ダウンする場合は再割当て操作が必要、などありますでしょうか。

    2.ラベル、サイト、タグには影響がない認識で合っておりますでしょうか。

    ファームウェアの変更による設定への影響を心配しています。

    恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。



    ------------------------------
    asano
    ------------------------------


  • 2.  RE: ゲートウェイのバージョン変更について
    Best Answer

    Posted Feb 07, 2025 08:58 PM

    ゲートウェイもCentralで活用/検証いただいてるんですね、ありがとうございます!

    ファームウェアの変更で、グループ、ラベル、サイト、タグなどに影響は出ません。
    新しいファームウェアで新たにサポートされる機能がある場合は、基本的にDefault設定が適用される形になります。
    ※自明かとは思いますが、Central管理可能なAOS10同士へのファームウェア変更を前提にしています。Central管理不可能な、従来のAOS8へのファームウェア変更はここでは考慮していません。

    何か不都合等発生しているようでしたら、またお知らせいただければ幸いです。



    ------------------------------
    Keita Shimono,
    Aruba Japan SE Manager & Airheads Leader
    ------------------------------



  • 3.  RE: ゲートウェイのバージョン変更について

    Posted Feb 07, 2025 09:27 PM

    ありがとうございます。

    早々にお教え頂き、大変助かりました。

    検証を進めます。

    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。



    ------------------------------
    asano
    ------------------------------