日本語フォーラム

 View Only
last person joined: 7 days ago 

HPE Aruba Networking のソリューション、ネットワークマーケットに関する日本語ディスカッションフォーラム

[ClearPass] Facebook, Twitter アカウントを使ったソーシャルログイン

This thread has been viewed 6 times
  • 1.  [ClearPass] Facebook, Twitter アカウントを使ったソーシャルログイン

    EMPLOYEE
    Posted Aug 28, 2014 03:32 AM

    カフェやホテルでゲストアクセスを提供する時、ClearPassがあれば非常に便利です。

    こちらでも紹介したように、アクセスページを簡単にカスタマイズすることができるだけでなく、
    Facebook, Twitter, Google, Linked Inなどのソーシャルアカウントを使って
    ゲストWi-Fiにログインしてもらうことが可能です。

     

    イメージとしてはこんな感じにFacebook, Twitter用のログインリンクをゲストアクセス用のページに作ります↓(簡単に作れます)

     

    Social_Login.png 

     

    Facebookのアカウントでログインしたい方はFacebookのアイコンをクリックします。

    そうすると、以下の様にFacebookのログインページにリダイレクトされます。

    そこで、Facebookのアカウントでログインすると、Wi-Fiにアクセスできます。

     

    Social_Login_page.png

     

    誰でもかれでもフリーでゲストアクセスを提供するのはちょっと抵抗がある。

    でも、登録制にすると登録が手間だったり、海外からのお客様には登録ができなかったり、

    日本のFree Wi-FiはFreeじゃなくて使い難い!と言われてしまっています。

     

    ソーシャルログインであれば、恐らくほとんどの方がアカウントを持っているので、

    すぐにWi-Fiを使ってもらうことできます。

     

    ClearPass側では、以下の様なログを確認することができます。

    このユーザ名はFacebookのユーザ名になっています。

     

    ClearPass_Social_Log.png

     

     

    ClearPass Guest で色んなゲストWi-Fiを提供しちゃいましょう。