日本語フォーラム

last person joined: 5 days ago 

HPE Aruba Networking のソリューション、ネットワークマーケットに関する日本語ディスカッションフォーラム

[Central] 新規デバイスの登録からサブスクリプションの割り当てまで

This thread has been viewed 5 times
  • 1.  [Central] 新規デバイスの登録からサブスクリプションの割り当てまで

    EMPLOYEE
    Posted May 12, 2020 11:48 AM

    Centralで新規デバイスの登録方法を紹介します。

    実際には以下の手順になります

     

    1. 「キー管理」で購入済みのサブスクリプションキーを追加
    2. 「デバイスインベントリ」でデバイスを登録
    3. 「サブスクリプションの割り当て」でデバイスにサブスクリプションを割り当てる

     

    Centralにログイン後、アカウントホームに移動します。アカウントホーム以外にいる場合は、画面右上のアカウントホームボタン(赤丸)をクリックしてください。

    Screen Shot 2020-05-12 at 14.50.01.png

    アカウントホームから、キー管理、デバイスインベントリ、サブスク割り当ての画面へ進むことができます。

    Screen Shot 2020-05-13 at 0.16.53.png

    1. 「キー管理」で購入済みのサブスクリプションキーを追加

    Centralを購入いただくと、メールでサブスクリプションキーが送付されるので、そちらをここで入力します。サブスクリプションキーが不明な場合は、購入元の代理店様にご確認ください。

    Screen Shot 2020-05-13 at 0.22.10.png

    2. 「デバイスインベントリ」でデバイスを登録

    「デバイスの追加」をクリックし、デバイスのシリアル番号とMACアドレスを入力します。デバイスの外側のラベルや箱に記載されています。有効なサブスクリプションが無い状態だと登録できません。また、大量に不正な端末が登録されることを防ぐために、登録可能数に制限をかけている場合があるので、その制限にかかった場合はサポートにお問い合わせ下さい。

    Screen Shot 2020-05-13 at 0.32.22.png

    また、登録したデバイスを選択し、「グループの割り当て」をクリックすると、デバイスをグループに割り当てることができます。
    グループの割り当ては、「ネットワークの操作(通常の設定画面)」でも行うことが可能ですが、この画面ではデバイスがオフラインの状態でも割り当てが可能です。(グループの作成は事前に行う必要があります)

     

    3.「サブスクリプションの割り当て」でデバイスにサブスクリプションを割り当てる

    サブスクリプションには3つのタイプがあり、それぞれ割り当て方法が異なります。

     

    a) デバイス管理サブスクリプション

    IAPとSwitchを設定・管理するためのサブスクリプションです。

    サブスクリプションを割り当てたいデバイスを選択し、サブスクリプションを割り当てます。

    自動割り当てを選ぶと、登録したデバイス全てに自動的に割り当てられます。

    Screen Shot 2020-05-13 at 0.36.38.png

    b) サービスサブスクリプション

    Cloud Guest や Presence Analytics など、オプション機能を使うためのサブスクリプションです。

    割り当てたいIAPを右から選び、利用するサービスに対してドラッグ&ドロップで割り当てます。

    Screen Shot 2020-05-13 at 0.41.55.png

    c) ゲートウェイサブスクリプション

    SD-WANのゲートウェイを設定管理するためのサブスクリプションです。必要なサブスクリプションを選択して割り当てます。

    Screen Shot 2020-05-13 at 0.45.34.png

    ゲートウェイサブスクリプション毎の機能説明はこちらのマニュアルをご参照下さい。